~A4トートが出来ました・西村大臣のマスク~
裂き織り工房 ノエでは、5月6日までお休みとさせて頂きます。
緊急事態宣言が全国に出rています。
工房のお稽古はもちろん、体験見学も5月6日まではお休みとさせて頂きます。
5月6日以降はその時に応じてご連絡させて頂きます
昨日は朝から孫のお供。
3月22日生まれの孫の運転免許試験で静岡に。
この時期、電車は乗せたくないので。
待っている間にウオーキング。
安倍川の土手です。
桜づつみ緑地を歩きました。
気持ち良かったですよ。

その後は車の中でチクチク。
バッグ作りの最終工程です。

もちろん、運転免許は頂けました。
A4サイズのトートバッグが出来ましたよ。

反対側はポケット付きです。

夜、西村大臣の使っていらっしゃるマスクを作ってみました。
付け心地が良いです。
布も無駄が少ないです。
でも、その分重いです。
今までの物は9gに対して、このマスクは13g。
布の量の違いですね。
このタイプも色々なサイズがあるようです。
良い点は、付けていて話をしていてもずれることがないような感じです。

先日染めた藍染の布です。
作って、妹に上げようと思います。
母には従来の物が良いかな?
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

緊急事態宣言が全国に出rています。
工房のお稽古はもちろん、体験見学も5月6日まではお休みとさせて頂きます。
5月6日以降はその時に応じてご連絡させて頂きます
昨日は朝から孫のお供。
3月22日生まれの孫の運転免許試験で静岡に。
この時期、電車は乗せたくないので。
待っている間にウオーキング。
安倍川の土手です。
桜づつみ緑地を歩きました。
気持ち良かったですよ。

その後は車の中でチクチク。
バッグ作りの最終工程です。

もちろん、運転免許は頂けました。
A4サイズのトートバッグが出来ましたよ。

反対側はポケット付きです。

夜、西村大臣の使っていらっしゃるマスクを作ってみました。
付け心地が良いです。
布も無駄が少ないです。
でも、その分重いです。
今までの物は9gに対して、このマスクは13g。
布の量の違いですね。
このタイプも色々なサイズがあるようです。
良い点は、付けていて話をしていてもずれることがないような感じです。

先日染めた藍染の布です。
作って、妹に上げようと思います。
母には従来の物が良いかな?
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~遊びのバッグを~ (2020/05/02)
- ~A4トートが出来ました・西村大臣のマスク~ (2020/05/01)
- ~久しぶりにネット入り~ (2020/04/30)
スポンサーサイト
| バッグ | 07:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑