~棉畑の支度・バッグインバッグ~
裂き織り工房 ノエでは、随時生徒さんを募集しております。
工房では、リジット機で手織りの体験が出来ます。
体験、見学いつでもお問い合わせくださいね。
お待ちしております。
ブログのメールフォームからご連絡ください。
昨日、棉を植える畑を主人が整備してくれました。
雨が上がったらマルチシートを貼ります。

畑の帰り山の藤の花が咲いているのを見つけました。
これから藤の季節です。

私のバッグに丁度良いバッグインバッグをもう一つ作りました。

市販されている物と同じ大きさです。
お薬手帳入れも入ります。

今までと同じ使い勝手の良さです。
大きさを少し変えればどんなバッグにも入りそうです。

今日は午後から生徒さん三人です。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

工房では、リジット機で手織りの体験が出来ます。
体験、見学いつでもお問い合わせくださいね。
お待ちしております。
ブログのメールフォームからご連絡ください。
昨日、棉を植える畑を主人が整備してくれました。
雨が上がったらマルチシートを貼ります。

畑の帰り山の藤の花が咲いているのを見つけました。
これから藤の季節です。

私のバッグに丁度良いバッグインバッグをもう一つ作りました。

市販されている物と同じ大きさです。
お薬手帳入れも入ります。

今までと同じ使い勝手の良さです。
大きさを少し変えればどんなバッグにも入りそうです。

今日は午後から生徒さん三人です。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~棉畑の支度~ (2020/04/16)
- ~棉畑の支度・バッグインバッグ~ (2020/04/13)
- ~2020年木綿の寺子屋~ (2020/03/08)
スポンサーサイト
| 綿のこと | 07:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑