~マスク完成・ランチョンマット~
裂き織り工房 ノエでは、随時生徒さんを募集しております。
工房では、リジット機で手織りの体験が出来ます。
体験、見学いつでもお問い合わせくださいね。
お待ちしております。
ブログのメールフォームからご連絡ください。
午前中、畑から帰って、マスクを作りました。
不織布のマスクは洗っても2回か3回です。
ガーゼの寝巻きの新品がありましたので、それで作ってみました。
片袖でマスク5枚分取れるのです。

外側だけは木綿です。
この形で落ち着いたので、ゴムもしっかりマスク用のゴムを付けました。

母にも上げようと思います。
午後は生徒さん、きよちゃんです。
ランチョンマット3枚織り上げました。

2枚目の絣で織った物が一番お気に入りです。

続いてもじり織りのマフラーの経糸張りに掛かりました。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

工房では、リジット機で手織りの体験が出来ます。
体験、見学いつでもお問い合わせくださいね。
お待ちしております。
ブログのメールフォームからご連絡ください。
午前中、畑から帰って、マスクを作りました。
不織布のマスクは洗っても2回か3回です。
ガーゼの寝巻きの新品がありましたので、それで作ってみました。
片袖でマスク5枚分取れるのです。

外側だけは木綿です。
この形で落ち着いたので、ゴムもしっかりマスク用のゴムを付けました。

母にも上げようと思います。
午後は生徒さん、きよちゃんです。
ランチョンマット3枚織り上げました。

2枚目の絣で織った物が一番お気に入りです。

続いてもじり織りのマフラーの経糸張りに掛かりました。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~昨日もお一人生徒さん~ (2020/04/08)
- ~マスク完成・ランチョンマット~ (2020/04/07)
- ~吊るし飾り~ (2020/04/05)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 07:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑