~バッグインバッグが3つ出来ました~
裂き織り工房 ノエでは、随時生徒さんを募集しております。
体験、見学いつでもお問い合わせくださいね。
お待ちしております。
ブログのメールフォームからご連絡ください。
嬉しい頂き物です。
これは妹の所からです。

こちらは町内の方から採りたてのわらびとタケノコ。
畑の大家さんからです。

まだ土の中に入っていたので先の方は灰汁抜きしなくても、そのまま味噌汁に入れられるとの事。
今朝の味噌汁に入りました。
他は糠で茹でました。
バッグインバッグが3つ出来ました。

外ポケットの一つはファスナー付。
反対側は仕切りを付けています。

工房では、リジット機で手織りの体験が出来ます。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

体験、見学いつでもお問い合わせくださいね。
お待ちしております。
ブログのメールフォームからご連絡ください。
嬉しい頂き物です。
これは妹の所からです。

こちらは町内の方から採りたてのわらびとタケノコ。
畑の大家さんからです。

まだ土の中に入っていたので先の方は灰汁抜きしなくても、そのまま味噌汁に入れられるとの事。
今朝の味噌汁に入りました。
他は糠で茹でました。
バッグインバッグが3つ出来ました。

外ポケットの一つはファスナー付。
反対側は仕切りを付けています。

工房では、リジット機で手織りの体験が出来ます。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~マフラーの経糸残りで織った布で~ (2020/04/10)
- ~バッグインバッグが3つ出来ました~ (2020/03/22)
- ~メガネ織りのお稽古~ (2020/03/19)
スポンサーサイト
| バッグ | 07:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑