fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

~裂き糸がなくなった!~

裂き織り工房 ノエでは、随時生徒さんを募集しております。

体験、見学いつでもお問い合わせくださいね。
お待ちしております。


ブログのメールフォームからご連絡ください。

昨日は一日風が冷たかった。
陽だまりは暖かでした。

今朝は冷えています。
近所の木蓮が心配です。

午前中、工房にいると生徒さんから電話。
『先生、工房にいらっしゃいますか?ちょっと伺いたいのですが。』と。
織りの件で困ったのかな?と、思ったら、嬉しいプレゼント。
0315 (2)

お昼に頂きました。

午後、なづきさんがお見えになって、色々頂きました。
初めて見た糸です。
シルクっぽい。
糊付けしたような糸も。
さてどのように使おうかな?
0315 (3)



織りは150㎝まで織れました。

0315 (1)
でも、黒の裂き糸がなくなってしまいました。
黒い着物は6枚ほどあるのですが、一口に黒と言っても色々。
解いてある黒の着物も4枚ありましたが・・・・・。
中々同じような着物地がありません。

中でも一番似ている物を解くことにしました。

さあ、今週もはじまりました。
午後から生徒さんが見えます。




工房では、卓上機で手織りの体験が出来ます。



励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村






関連記事
スポンサーサイト



| 羽織物 | 07:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://emiwasi.blog53.fc2.com/tb.php/3257-2fd9e646

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT