~もう少しで~
大切な思い出の着物を、裂き織で形を変えて残しませんか?
オンリーワンの思い出の物を作るオーダーを承ります。
ブログのメールフォームからご連絡ください。
昨日は冷たい雨が一日降って寒かったですね。
小物用に織っている裂き織りは赤系統がこんな感じで。

紺系統を織っています。
もう少しで終わりが見えます。
でも、そこからが長い?

工房のミシンは職業用と家庭用の2台
2台のミシンのうち1台はボタン操作だけでした。
フットコントローラーを家庭用のミシンも付けました。
こちらの方がずっと使い易いですね。
でも、苦手な方もいらっしゃるので・・・・。

工房では、卓上機で手織りの体験が出来ます。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

オンリーワンの思い出の物を作るオーダーを承ります。
ブログのメールフォームからご連絡ください。
昨日は冷たい雨が一日降って寒かったですね。
小物用に織っている裂き織りは赤系統がこんな感じで。

紺系統を織っています。
もう少しで終わりが見えます。
でも、そこからが長い?

工房のミシンは職業用と家庭用の2台
2台のミシンのうち1台はボタン操作だけでした。
フットコントローラーを家庭用のミシンも付けました。
こちらの方がずっと使い易いですね。
でも、苦手な方もいらっしゃるので・・・・。

工房では、卓上機で手織りの体験が出来ます。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~織り上がりました~ (2019/12/04)
- ~もう少しで~ (2019/12/03)
- 色々な色で~ (2019/11/28)
スポンサーサイト
| 裂き織り | 15:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑