~今年の棉の最後~
大切な思い出の着物を、裂き織で形を変えて残しませんか?。
オンリーワンの思い出の物を作るオーダーを承ります。
ブログのメールフォームからご連絡ください。
バネ指の手術の抜糸を昨日しました。
まだ、ちょっとボコボコしています。
保護のためにバンドエイドをはっています。
和棉を見に畑に行って来ました。
最後の収穫は、ほんの少し。

コットンボールの付いているところを採ってきて、干しています。
はぜますからね。

これは先日、採って来た洋棉です。
だいぶはぜてきましたね。

手がもう少し使えるようになったら、株を抜きに行きます。
次の作物が待っているかな?
工房では、卓上機で手織りの体験が出来ます。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

オンリーワンの思い出の物を作るオーダーを承ります。
ブログのメールフォームからご連絡ください。
バネ指の手術の抜糸を昨日しました。
まだ、ちょっとボコボコしています。
保護のためにバンドエイドをはっています。
和棉を見に畑に行って来ました。
最後の収穫は、ほんの少し。

コットンボールの付いているところを採ってきて、干しています。
はぜますからね。

これは先日、採って来た洋棉です。
だいぶはぜてきましたね。

手がもう少し使えるようになったら、株を抜きに行きます。
次の作物が待っているかな?
工房では、卓上機で手織りの体験が出来ます。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~織りた~~~~い~ (2019/11/21)
- ~今年の棉の最後~ (2019/11/12)
- ~1週間でこの量です~ (2019/11/07)
スポンサーサイト
| 綿のこと | 12:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑