~久しぶりに畑に~
今日は比較的すごしやすいですね。
湿気がかなり楽です。
昨日、大きな葡萄を頂きました。
家のミニトマトのあいこと比べても。

長野の姪からも桃が。
午後、久しぶりに畑に行きました。
ひざを90度まで曲げて良いとのことで。
洋綿のコットンボールです。

これも洋綿の花。

和綿も元気ですよ。
もう、大きい物は2メートル近い。
止めました。

ついでに下のほう30センチくらいまで、芽欠きをしました。
風通しも良くなるようにね。
主人が暴れている物をラップで結わえてくれていました。

でも、後から植えた物は中々大きくならず。
やっぱり無理かなあ???

工房では、卓上機で手織りの体験が出来ます。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

湿気がかなり楽です。
昨日、大きな葡萄を頂きました。
家のミニトマトのあいこと比べても。

長野の姪からも桃が。
午後、久しぶりに畑に行きました。
ひざを90度まで曲げて良いとのことで。
洋綿のコットンボールです。

これも洋綿の花。

和綿も元気ですよ。
もう、大きい物は2メートル近い。
止めました。

ついでに下のほう30センチくらいまで、芽欠きをしました。
風通しも良くなるようにね。
主人が暴れている物をラップで結わえてくれていました。

でも、後から植えた物は中々大きくならず。
やっぱり無理かなあ???

工房では、卓上機で手織りの体験が出来ます。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~棉の葉巻虫~ (2019/08/22)
- ~久しぶりに畑に~ (2019/08/05)
- ~初めてのもじり織り・間引きした棉~ (2019/07/17)
スポンサーサイト
| 綿のこと | 12:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑