~リュック作りと紫玉葱で~
昨日は午後からお一人お稽古でした。
工房の高機で織った布です。
これで、ちょっと変わった形のリュックを作りたいとの事。

私も初めてなので、織りの布で失敗は許されないと。
帯の解いたのがあったので、これで一度試作をすることになりました。
彼女は色々な初めてを提案してくださいます。
勉強になりますよ。

主人が今年、紫玉葱を沢山作ってくれたので、染をしようかな?と。
普通の玉葱の皮で、染が出来るから、紫でも出来るだろうと。
煮出してこんな色。

今朝の色はこんな色。
これから帰って媒染します。

工房では、卓上機で手織りの体験が出来ます。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

工房の高機で織った布です。
これで、ちょっと変わった形のリュックを作りたいとの事。

私も初めてなので、織りの布で失敗は許されないと。
帯の解いたのがあったので、これで一度試作をすることになりました。
彼女は色々な初めてを提案してくださいます。
勉強になりますよ。

主人が今年、紫玉葱を沢山作ってくれたので、染をしようかな?と。
普通の玉葱の皮で、染が出来るから、紫でも出来るだろうと。
煮出してこんな色。

今朝の色はこんな色。
これから帰って媒染します。

工房では、卓上機で手織りの体験が出来ます。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~紫玉ねぎの染めは~ (2019/06/29)
- ~リュック作りと紫玉葱で~ (2019/06/28)
- ~♪い~と巻き巻き♪~ (2019/06/27)
スポンサーサイト
| 染め | 12:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑