~棉の様子~
昨日の午後畑に行き、草取りをしてきました。
和棉の一番元気なものです。

こちらは洋棉の一番元気なもの。

棉の畑は4か所に分かれていますが、1か所だけ極端に悪い所が・・・。
何が原因なのかわからず・・・・・。
ポットの苗が大きく成ったら移植します。
裂き織りは耳部分を一部出して織っています。
ちょっと思うところがあってね。

さあ、今から日傘作り。
どんな日傘ができるかな?
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

和棉の一番元気なものです。

こちらは洋棉の一番元気なもの。

棉の畑は4か所に分かれていますが、1か所だけ極端に悪い所が・・・。
何が原因なのかわからず・・・・・。
ポットの苗が大きく成ったら移植します。
裂き織りは耳部分を一部出して織っています。
ちょっと思うところがあってね。

さあ、今から日傘作り。
どんな日傘ができるかな?
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~和棉のポット苗~ (2019/06/13)
- ~棉の様子~ (2019/06/01)
- ~夏野菜も~ (2019/05/27)
スポンサーサイト
| 綿のこと | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑