~棉を暑さから守れるかな?~
昨日、会社から帰って畑に行きました。
週末の暑さから棉を守るためです。
大きく成ってからなら大丈夫でしょうが、まだまだ苗の段階ですからね。
主人が藁をもらってくれていたので、それをマルチの上に薄く敷きました。
その後、椎茸の菌床を藁の押さえと、苗のすぐ近くのマルチシートの押さえに置きました。

さあ、これで大丈夫でしょう。
根切り虫にやられてしまった箇所には、ポットで苗を育て本葉が出てから植えようと思います。
シナ糸で織ったテーブルセンターの仕上げをしました。

さあ、これからお稽古です。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

週末の暑さから棉を守るためです。
大きく成ってからなら大丈夫でしょうが、まだまだ苗の段階ですからね。
主人が藁をもらってくれていたので、それをマルチの上に薄く敷きました。
その後、椎茸の菌床を藁の押さえと、苗のすぐ近くのマルチシートの押さえに置きました。

さあ、これで大丈夫でしょう。
根切り虫にやられてしまった箇所には、ポットで苗を育て本葉が出てから植えようと思います。
シナ糸で織ったテーブルセンターの仕上げをしました。

さあ、これからお稽古です。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~夏野菜も~ (2019/05/27)
- ~棉を暑さから守れるかな?~ (2019/05/25)
- ~根きり虫?~ (2019/05/23)
スポンサーサイト
| 綿のこと | 08:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑