~生徒さん、引き返し織り~
先日、着物を下さった方が今度は桐のたんすを処分したいと。
伺うと2竿の桐箪笥。
そのうち、古い桐箪笥を頂く事にしました。
工房にある桐箪笥の隣に置くように片付けをしました。

今まであった整理箪笥は位置を変えて中にも入れました。
今まで入れ場がなくダンボールに入っていた物たちです。

夜は生徒さん。
ランチョンマットで引き返し織りです。

励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

伺うと2竿の桐箪笥。
そのうち、古い桐箪笥を頂く事にしました。
工房にある桐箪笥の隣に置くように片付けをしました。

今まであった整理箪笥は位置を変えて中にも入れました。
今まで入れ場がなくダンボールに入っていた物たちです。

夜は生徒さん。
ランチョンマットで引き返し織りです。

励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~もじり織りのお二人~ (2019/05/18)
- ~生徒さん、引き返し織り~ (2019/05/15)
- ~妹が裂き織りを~ (2019/05/06)
スポンサーサイト
| 手織り教室 | 12:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑