~シナ布のテーブルセンターが一枚織り上がりました~
草取りの途中、ちょっと一休み。

とても良い眺めです。
ホッとします。
棉も順調に次々と芽を出していました。
シナ糸のテーブルセンター。
こんなにヘドルの側まで織れるのはこのH杼のおかげです。

こんな感じです。

30㎝幅で長さは1.5mです。
まだ房部分は始末してありません。
経糸は枇杷の段染めの綿糸です。

もう一枚織ります。
経糸を少し変えて見ようと思います。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~もう少し~ (2019/05/10)
- ~シナ布のテーブルセンターが一枚織り上がりました~ (2019/05/05)
- ~午前中、妹となづきさん、Sさん~ (2019/05/03)
| 裂き織り | 19:02 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
自然の色がすてきです
織り上がったんですね。シナ糸はとても丈夫なので末永く使えると思います。前に経糸を綿糸にしてバッグを作ったら、先に綿糸だけすり減りました。涼しげでこれからの季節にぴったりのテーブルセンターです。
| 恵子 M. | 2019/05/06 18:45 | URL |