~5本の綜絖通し~
昨日、綜絖通しをしました。

今、私は5本持っていますが、一番使いやすいものが、もう3ヶ月も見つからない。
足が生えてどこかに行ってしまったのかな?
いつもしまう場所にないとどこを探したらよいのかわかりません。

一番左が、卓上機の90羽を使うときの専用のフックです。
真ん中が、裂き織りをはじめて最初のクロッスノについていたフック。
その左が、最近生徒さんの織り機を買うときに一緒に買ったもの。(金の羊)
一番右が、さおりの最近買ったものです。
90羽用以外のものではこのさおりで買ったものが一番使いやすいです。
細い経糸でも、外れることなく、しっかり1本取れます。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村


今、私は5本持っていますが、一番使いやすいものが、もう3ヶ月も見つからない。
足が生えてどこかに行ってしまったのかな?
いつもしまう場所にないとどこを探したらよいのかわかりません。

一番左が、卓上機の90羽を使うときの専用のフックです。
真ん中が、裂き織りをはじめて最初のクロッスノについていたフック。
その左が、最近生徒さんの織り機を買うときに一緒に買ったもの。(金の羊)
一番右が、さおりの最近買ったものです。
90羽用以外のものではこのさおりで買ったものが一番使いやすいです。
細い経糸でも、外れることなく、しっかり1本取れます。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~2日目無事終了・卓上機~ (2019/03/22)
- ~5本の綜絖通し~ (2019/03/07)
- ~やっと、アジャカが織れるように・初めてのマフラー~ (2019/03/03)
スポンサーサイト
| 道具の事 | 12:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑