デンドロ
私のところはまだまだ暖かい(最低気温5度から、下がっていません)
ので、外に吊るしてあります。
でも、花芽がこんなになってきたので、2階の無加温の部屋に入れてあげようかな?
きっと、そのほうがデンドロにとって快適でしょう。
<

- 関連記事
-
- かわいそうなデンドロ (2006/11/28)
- デンドロ (2006/11/22)
- Beni Hope‘Beauty’ (2006/11/05)
| デンドロ | 19:13 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは!
ご丁寧に コメントのお返事いただきありがとうございました。
ウチのつたないブログにも お越しくださり
ほんとに ありがとうございます。
まだ 知人にもあまり知らせてないので
遊びに来てくれる方が少ないんですよ~ 嬉しかったです。
静岡は 花の栽培にはもって来い!の気候なので
洋蘭に限らず 花農家の方は たっーくさんいらっしゃいます。
たぶん・・・ お名前を伺えば 清水の方と主人は
お知り合いかも??です (笑)
さて・・・ セッコク系のデンドロ。
今年は暖冬なので 花芽の割れ方が遅いようです。
ウチも実は まだ 外に出しっぱなしです。
まだ 暖かいので
そう 怖がらなくても大丈夫だと思いますけど・・・
でも・・・ 早く花を楽しみたいですよね。
それなら やっぱりウチの中の方がいいかな?
待ち遠しいけど 嬉しい時ですね。
お花が咲いたら ぜひ 写真を載せてくださいね!
私も楽しみにしています。
| デンドロ屋しみず | 2006/11/24 00:29 | URL |