~綿の糸紡ぎは~
日向はとても気持ちよさそうですね。
仕事がご繁盛で、ありがたいのですが・・・・・。
今年は初の畑での綿の栽培をして、とても沢山の収穫。
今までのスピンドルではとても追いつかない。

知り合いからお借りしている、この羊毛用の糸紡ぎ機を使って練習しました。
毎日、20分は座って練習したけど、私は使いこなせない。
もう、1ヶ月以上経っているのに。 (情けない・・・・・。)

スピンドルや綿の糸紡ぎ機はスピードの調整が簡単なんですね。
糸も綺麗に出来ます。
何か考えて見ます。
昨日は、余り時間も無かったのでカーダー掛けしました。

励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

仕事がご繁盛で、ありがたいのですが・・・・・。
今年は初の畑での綿の栽培をして、とても沢山の収穫。
今までのスピンドルではとても追いつかない。

知り合いからお借りしている、この羊毛用の糸紡ぎ機を使って練習しました。
毎日、20分は座って練習したけど、私は使いこなせない。
もう、1ヶ月以上経っているのに。 (情けない・・・・・。)


スピンドルや綿の糸紡ぎ機はスピードの調整が簡単なんですね。
糸も綺麗に出来ます。
何か考えて見ます。
昨日は、余り時間も無かったのでカーダー掛けしました。

励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~今年の綿、一回目を蒸しました~ (2016/12/22)
- ~綿の糸紡ぎは~ (2016/12/05)
- ~今年の綿で糸紡ぎ~ (2016/10/16)
スポンサーサイト
| 綿のこと | 12:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑