~筬・綜絖と機上げの順で~
朝は冷えましたが、今は気持ちよく晴れています。
4枚綜絖にして、筬を織り機から外して、筬通し。
その後、織り機につけてソウコウ通しをしようと思いましたが、綜絖も織り機から外しました。
今までの経通し台は綜絖が2枚だけしか立てられません。
そこで、こんなものを作りました。

綜絖立て(?)はお素麺の箱をばらして作りました。
すぐに壊れるかも知れませんが、何回かは使えます。
壊れたらまた考えます。
どなたか、こんな道具を売っているか知っていらっしゃったら教えてください。
ここにもう2枚の綜絖を立て、4枚一緒に綜絖通しをしました。
そして4枚の綜絖を紐でまとめて、筬と綜絖を一緒に織り機に。

励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

4枚綜絖にして、筬を織り機から外して、筬通し。
その後、織り機につけてソウコウ通しをしようと思いましたが、綜絖も織り機から外しました。
今までの経通し台は綜絖が2枚だけしか立てられません。
そこで、こんなものを作りました。

綜絖立て(?)はお素麺の箱をばらして作りました。
すぐに壊れるかも知れませんが、何回かは使えます。
壊れたらまた考えます。
どなたか、こんな道具を売っているか知っていらっしゃったら教えてください。
ここにもう2枚の綜絖を立て、4枚一緒に綜絖通しをしました。
そして4枚の綜絖を紐でまとめて、筬と綜絖を一緒に織り機に。

励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ~日本水仙が咲いています~ (2016/12/10)
- ~筬・綜絖と機上げの順で~ (2016/11/25)
- ~綜絖通し完了しましたが~ (2016/11/24)
スポンサーサイト
| 道具の事 | 12:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑