葛洗い
朝はとても気持ちの良い目覚めでした。
涼しかったですね。
日中は透き通るような青空で暑かったですね。
日曜日に採った葛。
丁度よく発酵しています。

白くかびているようなのが葛です。
一番上の方に茶色の物がありますが、これは去年採った時の葛の芯です。
一緒に入れておくと発酵しやすいと先輩に聞きました。
川で洗ってしばらく流れの中に。
[広告] VPS
草の上で乾かしこんなに綺麗ななりました。

河原に葛があったので20本採ってきました。
今回はちょっと硬すぎです。
でも、ススキをもう一度使いたいので、採ってきました。
出来上がりを比べてみよう。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

涼しかったですね。
日中は透き通るような青空で暑かったですね。
日曜日に採った葛。
丁度よく発酵しています。

白くかびているようなのが葛です。
一番上の方に茶色の物がありますが、これは去年採った時の葛の芯です。
一緒に入れておくと発酵しやすいと先輩に聞きました。
川で洗ってしばらく流れの中に。
[広告] VPS
草の上で乾かしこんなに綺麗ななりました。

河原に葛があったので20本採ってきました。
今回はちょっと硬すぎです。
でも、ススキをもう一度使いたいので、採ってきました。
出来上がりを比べてみよう。
励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 場所と道具 (2016/07/07)
- 葛洗い (2016/07/06)
- 今年初の葛採り (2016/07/03)
スポンサーサイト
| 葛のこと | 21:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑