マフラー用整経とタブレット
ピンクのマフラーの布を裂かなくては。
胴裏は去年の3月に桜で染めた物です。
染めたときは洗わないで寝かしておきました。
先日、洗ったら色が出ません。
浸透しているのでしょうか?
染めてから最低でも1年は置いたほうが良いと聞いています。
こういうことなんでしょうか?
藍はもっと寝かしたほうが色が良いようですね。

ピンク系で整経も完了。

夜はタブレットの勉強です。
主人が新しくしたので、今まで使っていたものを頂きました。

励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

胴裏は去年の3月に桜で染めた物です。
染めたときは洗わないで寝かしておきました。
先日、洗ったら色が出ません。
浸透しているのでしょうか?
染めてから最低でも1年は置いたほうが良いと聞いています。
こういうことなんでしょうか?
藍はもっと寝かしたほうが色が良いようですね。

ピンク系で整経も完了。

夜はタブレットの勉強です。
主人が新しくしたので、今まで使っていたものを頂きました。

励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 裂き織りの強い味方 (2016/02/25)
- マフラー用整経とタブレット (2016/02/23)
- バザーで売れました。楽しかったですよ。 (2016/02/19)
スポンサーサイト
| ストール・マフラー | 12:25 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
タブレットしっかり勉強して教えて欲しい、!
| おばばの独り言3 | 2016/02/23 15:20 | URL |