桜染
先月FBのお友達のSさんに頂いた桜も使って頂きました。
おかみさんが、一か月前から煮出してくださっていました。
その液を酸性にして被染物を入れました。
私は着物の胴裏と、シルク。
シルクは生糸とギマシルクです。
ピンク色に染まって見えるのは、生糸。
黄色っぽいのがギマシルクです。

今日はこのまま染液の中におき、明日、出して乾かします。
染液に力が残っているようであれば、2度染をするつもりです。
ノット織がもう少しです。

励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 桜染めの結果と、雨絣用の染め (2015/03/16)
- 桜染 (2015/03/14)
- 藍染めもしました。 (2015/02/23)
| 染め | 19:23 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
ニット織り
忘れてました!まだ、完成していなかったのですね!
| nonaka | 2015/03/15 07:32 | URL |