fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ミシン針が曲がった

今日から取り掛かっているのは生徒さんのお姉さまから預かった布でのバッグ作り。

ちょっと名の通ったお店の布です。
のらさんの布


お店で『このバッグがいいですね』と言ったらキットを紹介されてお買い上げになられたとの事。
持ち手と止めのボタンもセットで販売されていたものとの事です。

私はそのお店のバッグを見たことがないので、ググってみてなんとなく形がわかりました。
イメージが違ってはがっかりされるでしょうからね。

持ち手を先にと、夕方、縫ったら、なっなんとミシンの針がこの状態。
針が曲がった


生地の黒っぽいところがとても硬いのです。
16番のミシン針です。
糸は30番です。

ゆっくりゆっくり針を進めなければ。

さあ、どうなることやら。

明日は主人とちょっとお出かけです。





励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ

にほんブログ村









関連記事
スポンサーサイト



| バッグ | 19:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ミシン針が曲がった

黒い所に炭素繊維が使われている?

| nonaka | 2015/03/07 19:54 | URL |

Re: ミシン針が曲がった

ちょっと、解いてみたのですが、2本の糸に撚りをかけてあってそれがとっても強い撚りのようなんです。
だから硬いのです。



> 黒い所に炭素繊維が使われている?

| エミー | 2015/03/08 20:32 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://emiwasi.blog53.fc2.com/tb.php/1484-a8df0cb8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT