fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

職業用ミシン

先週注文したミシンが来ました。

8日の土曜日に連絡が来て、昨日取りにいってきました。
普段、私の作品を預けている『手作りの店・ふらっと』さんがミシン屋さんなんです。
母のミシンがこちらでお世話になっているんです。

持ってきて頂いても良いのですが、お店に行くと色々手作りの参考になるものや、材料の掘り出し物もあるので取りにいってきました。

家に持ってきて、主人に箱から出すのを手伝ってもらい、準備をしました。

試し縫いも出来ました。
中々快適。
職業用ミシン


写真を撮ったのですが、スマホを家に忘れてきました。
夜、写真をアップしますね。


黒のバッグの2枚目は糸をはさみ織り。
はさみ織で


3枚目に取り掛かります。




励みになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手織り・機織りへ

にほんブログ村



にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ




関連記事
スポンサーサイト



| 裂き織り | 12:15 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

職業用ミシン

今回、このblogで初めて、職業用ミシンなる言葉を知りました。家庭用と工業用は知っていたけども。このblogの隠れファンです。静岡出身のさをり織初心者です。そこで、いつも聞いてみたかったのですが、さをりの縦糸は、最初に筬から、それともソウコウから、通しているのですか?これからも楽しみにしています。

| キンドル | 2014/11/13 16:17 | URL |

職業用ミシン

写真が楽しみ!なぜか、ワクワクするでしょ!

| nonaka | 2014/11/13 17:19 | URL |

Re: 職業用ミシン

はじめまして、キンドルさん。
ありがとうございます。
さて・ご質問の件です。
まずミシンですが、私もあまり知らないのですが、ミシンの回転スピード・ミシンの重量・モータの力によって、家庭用・職業用・工業用の3種類があるようです。

さおりの機の件ですが、筬から通します。

これからもよろしくお願いいたします。




> 今回、このblogで初めて、職業用ミシンなる言葉を知りました。家庭用と工業用は知っていたけども。このblogの隠れファンです。静岡出身のさをり織初心者です。そこで、いつも聞いてみたかったのですが、さをりの縦糸は、最初に筬から、それともソウコウから、通しているのですか?これからも楽しみにしています。

| エミー | 2014/11/13 19:13 | URL |

Re: 職業用ミシン

写真をアップしましたよ。
早く本縫いがしたいです。


> 写真が楽しみ!なぜか、ワクワクするでしょ!

| エミー | 2014/11/13 19:32 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://emiwasi.blog53.fc2.com/tb.php/1391-6edc7378

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT