裂き織りのストール
以前から作りたかったのです。
着物の裏地を横糸(緯糸)にしました。
白い絹は上質なものほど黄色になります。
ちょっと汚れもあったので、紅茶で染めました。
縦糸(経糸)には、綿の段染めの糸を使いました。
大きさは幅30センチ、長さ160センチ。
大判が欲しかったのです。
柔らかな仕上がりでお気に入りになりそうです。

| 裂き織り | 12:24 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT |
| 裂き織り | 12:24 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
| 生活の中で | 12:13 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
| 生活の中で | 12:26 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
| その他の蘭 | 09:20 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
| 洋蘭 | 12:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
| 生活の中で | 19:53 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
| 生活の中で | 12:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
| PAGE-SELECT |