fc2ブログ

2010年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

わかった


画像アップができたのでテスト
今日も雨。
蘭達はちょっと雨に当てすぎかなあ
スポンサーサイト



| 生活の中で | 17:16 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

携帯から

初めて携帯からかいてみます。
事務所の中は暑い
外は気持ちよいです。
こんな雲が。
写真を添付出来るかな?

≫ Read More

| 生活の中で | 15:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

悲惨なデンドロ

3月にも咲いて、またまた7月にもこんなに咲いたデンドロ君。〈7月にアップしましたね)
デンドロの生産農家の方から頂いた物で、オリエンタルスマイル系の物(名前はまだ付けてないとのこと)です。

やっぱり株が弱ってしまいました。
よれよれです。

悲惨な株



でも、ほらほら見て!!
新芽

ちっちゃな芽が2つ。


このまま春先まで育てて植え替えをしようと思います

| デンドロ | 07:29 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

テレビの取材

今、関西テレビの方が取材に来ています。

『ウラマヨ』という番組です。

バームクーヘンがブームになっていると言うことの背景を探るということらしいです。

バームクーヘンを焼きながら取材した後、事務所にいらして社長にインタビューしているところです。
残念ながら、うちの方では関西テレビの番組は見られません。

取材

いつ放送されるのかなあ?

| 生活の中で | 13:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もう、パソコン

昨日はお彼岸のお中日。
母の誕生日でした。
夜になって気が付きました。(あ~~あ、駄目だなあ)
仕事をしていると、祭日であることを忘れます。
明日は、お休みなので映画を見に連れて行ってあげようと思います。
母の希望ですからね。

夕方仕事から帰るとポストに郵便物とは違うものが入っていました。
開いてみるとこんなものが。
敬老の日


学校で作ってくれたそうです。
パソコン室というのが学校にあって、一人に1台使えるそうです。
小学校3年生ですよ、陸は。

世の中のめまぐるしい動きの中で、どんどんわからない事だらけになりそうです。

| 生活の中で | 12:18 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

孫の運動会

13日の月曜日はとても暑かったのですが、昨日あたりから本当に秋らしくなってきました。
夜もしっかり眠れます。

11日の土曜日は、長男の娘たちの行っている保育園の運動会でした。
会社もお休みでしたので、朝5時半に出かけました。
1時間半ちょうどかかって到着。

お姉ちゃんは来年学校なので、最後の運動会。
張り切っていましたよ。
ユカナ
『微笑』のTシャツは先生方のお揃いです。

妹は、かけっこ大好きなのに、どういうわけか本番は泣き泣き。
先生に手を引っ張ってもらってやっとでした。(3歳です。)
お母さんとのゲームは大丈夫でしたよ。
ユキノ


いつもは、保育園の隣の公園を借りるのですが、この猛暑の中、日影のないのはつらいので、急遽、保育園の園庭になりました。
狭いのですが、園舎のおおきな扉も取っ払って、室内のエアコンを入れてくださいました。
おじいちゃん、おばあちゃんはエアコンの入ったお部屋のほうで見学してくださいとのことで、ありがたいお心使いでした。

| 生活の中で | 12:25 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

食べるラー油

最近、はまっています。
食べるラー油。

市販の物は食べたことがありませんが、先日、某放送局で『生姜』についての番組があり、それを見ていたら食べるラー油を作ってみたくなりました。
材料を揃え様としている所に主人が『会社の人から借りてきた』と、言って出してくれた一冊の本。

色々な食べるラー油のレシピの本でした。

最初に作ったのは、我家に今あるもので出来る物でした。

とてもおいしく出来たので、今度は材料を買ってきました。

アンチョビ  ビーフジャーキー  干しエビ  たまねぎ  にんにく  一味唐辛子  豆板醤  サラダオイル

これだけで作りましたよ。
『極うまラー油』です。

今夜は小松菜、エノキ、しいたけ に火を入れてそれに極うまラー油と醤油、砂糖、酢で合えました。
計量スプーンに乗っているのがラー油です。

食べるラー油


日曜日には野菜サラダに青しそドレッシング、極うまラー油で頂きました。

ごちそうさまでした。

食欲の無いときには、ご飯に卵の黄身とラー油を乗せて食べれば最高。

| 生活の中で | 19:27 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |