~ニガキの染めは~
今夜、これからまだ降る予報です。
昨日、棉の定植をしておいて良かった。
頂き物のスルガエレガントですが、食べきれないので酵素ジュースを仕込みました。
美味しくなあれ。

雨の一日、午前中は糸紡ぎをしました。

居間で使うのは小型の物ですが、自分の部屋では大きな糸車。
効率はやはりこちらの方が良いですね。
紡ぎやすさも違います。
午後、お客様も見えるので工房に。
トートバッグをお渡しして、ベストの布を見て頂きました。
仕立てに入りますね。
お渡ししたバッグの生地がまだあります。
お医者さんポーチを2つ作ってくださいとの御注文も頂きました。
ありがたいですね。
ニガキの染めですが、こんな感じです。

左から、明礬、銅、鉄媒染です。
銅媒染の色がとても綺麗です。
明礬も綺麗な黄色ですよ。
現物がお見せできないのが残念です。
染液を煮出した後の木片ですが、黄色みがほとんどありません。

よく色が出たのでしょうね。
明日は午後からレッスンです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

| 染め | 18:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑