~レモンユーカリ~
工房は少し風通しが良く、まだエアコンは使っていません。
午前中、しず江さんがレッスンでした。
リジット機で裂き織りのベストを作りたいとの事で、織り始めました。
工房で織ってみたいとの事で、色々教えてあげられます。
配色も、ご自分で考えられます。
時間が来たので、そろそろ、と。
いきなり、織り機を持ち帰りたいとの事。
まあ、大丈夫でしょう。
写真をあとで撮るつもりでしたので・・・・・。
無くてすみません。
午後セレサさんに行き、レモンユーカリの剪定した枝葉を頂いてきました。

沢山あります。
吊るして乾燥させます。
秋のまちゼミの時に使おうかと思います。
先月織りあげた残糸の織りの房の始末を始めました。
明日には終わりたいですね。

主人が午後、工房の草刈りをしてくれました。
気持ちよくなりました。
燕が一杯飛んでいました。
写真には少し黒く映っている所が燕ですが、20羽かもっと多かったような感じがします。

プラムを沢山頂いたので、ジャムにします。

明日は午前中レッスン。
午後は、お客様が見えます。
帽子をご注文くださった方です。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

| 染め | 18:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑