~昼夜織はこれで終わりに~
朝、少し畑の草刈りをしに行ってきました。
カンカン照りではないのでありがたかったです。
昼夜織のマフラーが織りあがりました。
経糸が切れて切れて・・・・。
機から降ろしたら1.3Mでした。

縮絨後はどれくらいになるかしら?
今回はもう少しタイアップを変えたいと色々さがしました。
難しい織は私には無理です。
組織織りを習ったわけではない、本を見て織っているだけですからね。
間違えていることもあるかもしれません。
コメントくださいね。
色々なタイアップがありますね。

昨夜、男物の大島紬の着物を解いていました。
あらら、裏地がこんなに破けてしまって。
継ぎはぎのところもあります。

とても丁寧な仕立てで、袖付けとみやつ口に力布がついていました。
男物の着物の裏には今まで、木綿の紺色の布しか見たことがありませんでしたが、この着物には、シルクが使われています。
破けてしまったところもシルクです。
初めてです。
大切に使わせていただきますね。
明日は午前中レッスンです。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

| ストール・マフラー | 18:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑