~家に戻りました~
滋賀県東近江まで。
ちょっと大事な用事が出来て、琵琶湖の直ぐ横を通りました。
琵琶湖に入る川の水はとてもたくさん流れていて、ちょっと怖いくらいでした。
普通、私たちが近くで見る川は川底が見えています。
とうとうと流れる川、かな?
帰り道、お昼ご飯は御在所のパーキングで。
トンテキ定食、美味しかったですよ。

伊勢湾岸道の道路。
以前は白い物だけだったのですが、現在は3つあります。
名港トリトンという3つの橋。
3つの斜張橋(名港西大橋、名港中央大橋、名港東大橋)の愛称。
とのことです。
三重県側から、赤

真ん中が白。

名古屋側が青です。

『3つの大橋は西より赤、白、青のトリコロールカラーで構成されている。「赤」は遠くからでも鮮やかに目立つように、「白」は白鳥の羽ばたきをイメージし、「青」は海と空を表す。』とのことです。
夜中に走るとライトアップも見られますよ。
それはとても綺麗です。
明日は午前中レッスン。
午後はお客様がお見えになります。
応援、よろしくお願いいたします。
ポチッとネ。

にほんブログ村

| 主人と | 19:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑